【バス釣り】ラインを使い分けて釣果をUP!!

バス釣りをする時、重要な「ライン」どのように選んでいますか?

ラインの種類・太さや強度が様々な種類がありますよね!

「どれを選べば良いのかわからない」という人も多いのではないでしょうか?

わからないまま使ってしまうと、ラインが切れてしまったり絡まってしまいやすくなったりします。

今回は、バス釣りにおいてのラインの使い分け方をご紹介していきます。

 

Tomo
ラインなんてわからなくててきとうに使っちゃってたな…
バス博士
ライン選びはとても重要なことなんだよ
Tomo
しっかりと学んでみよう!

ラインの重要性

バス釣り、いや、釣りをするのにおいてラインがなくては始まりませんね?

そんな重要なラインなのですが、しっかりと釣り方にあったラインを選ばなくては魚を釣ることが難しくなってしまいます。

細すぎるラインを選ぶと切れてしまい、太すぎるラインを選ぶと魚に見切られてしまいます。

また種類の特徴も知っておかないと、思わぬトラブルのもとになってしまいかねません。

なので釣りをするにおいてラインはとても重要な物なのでしっかりと理解し、選ぶことが大切となってくるのです。

 

ラインの種類

バス釣りをするにおいて3種類のラインがあります。

「ナイロンライン」「フロロカーボンライン」「PEライン」です。

それぞれのメリット・デメリットを知っておきましょう!

 

ナイロンライン

ナイロンラインは一番扱いやすいラインと言っても良いでしょう。

メリットはとにかく扱いやすいことです。

ライントラブルも起こりにくいのです。

そして他ラインと比べると安いというのも良いところですね!

デメリットは劣化がしやすいことです。

なので他ラインと比べるとラインの交換頻度が高くなってしまいます。

交換を怠るといざブラックバスがヒットした時にラインブレイクしてしまう可能性が非常に高いので気をつけましょう。

これからブラックバス釣りを始めるという方は是非ナイロンラインをお選びください。

 

フロロカーボンライン

バス釣りでは一番メジャーとなっているラインです。

メリットは感度が良いということです。

ブラックバスのあたりがとりやすく、また地形の変化もとらえやすいのです。

そして摩擦に強く障害物に擦れても切れにくいのです。

デメリットは、結合部(結び目)が弱いことです。

結合部が切れてしまわないようにこまめにラインを結び変えることが必要となります。

 

PEライン

バス釣りではあまり馴染みのない方が多いのではないでしょうか?

メリットは抜群の強度と飛距離です。

他ラインとでは比べ物にならないほどの強度と飛距離を持っているのです。

また、感度が良いのも特徴です。

しかし、デメリットもあり擦れに弱いです。

バス釣りではカバーなどのいかにも擦れそうな状況で釣りをすることが多いので注意が必要です。

また、他ラインと比べるとややコストが高いです。

リーダーを結ばないといけないのでやや手間がかかるのもデメリットになります。

 

「lb」「#」とは?!

バス釣りのラインには「lb」「#」という表記がありますよね。

「lb」とはポンド(強度)です。

1ポンドあたり450gの重さを耐えることができます。しかし、糸の結び目があることから多少の誤差が出てしまうことに注意しましょう!

「#」とは号(太さ)です。

1号は大抵の場合4lbとなりますが、異なる場合もありますのでしっかりと確認しておきましょう!

ラインは種類だけではなく、太さや強度でも選ぶのです。

 

リールに合わせよう

続いてはリールによって選ぶlbを表にしてみたのでご覧ください。

※フィールドなどの状況に応じて多少の変化は出ます。

スピニングリール

ナイロンライン 4lb~6lb
フロロカーボンライン 3lb~5lb
PEライン 2lb~10lb

 

ベイトリール

ナイロンライン 10lb~22lb
フロロカーボンライン 10lb~22lb
PEライン 20lb~60lb

 

ラインのカラーは関係あるの?

ブラックバスは、人間と同じように見えているわけではありませんが、ある程度色の識別はできるという研究結果が出ています。

なので派手なカラーのラインを選ぶとブラックバスにラインを気づかれてしまう可能性は高くなると言えるでしょう。

なので基本的には透明かグリーン系の色のラインがオススメです。

しかし、濁りがキツく、また目でラインを見てあたりを判断する場合は見やすくするために派手なカラーのラインを使うこともあります。

 

切れたラインをポイ捨てしない!!

釣りに行くとよくラインが落ちています。

ダメです!!

ラインのポイ捨てにより釣り禁止になってしまうフィールドがあるのです。

それはラインのポイ捨てにより、被害者がいるからなのです。

自分で使った物は責任を持って必ず持ち帰るようにしてください!

 

まとめ

ラインを選ぶということはとても重要なのです。

それぞれのラインの特徴を生かすことで釣果UPにつながります。

しっかりと考えて使うようにしましょう!

 

Tomo
選び方がわかったよ〜!これで釣果UPだ!!
Twitterをチェックしよう!
>B.F.Eチャンネル

B.F.Eチャンネル

B.F.Eチャンネルをご閲覧いただき誠にありがとうございます。 現在バスフィッシングができるフィールドが激減してきています。 その原因全てがバサーではないですが、その多くがバサーが原因なのが現実です。 ルール・マナーを守ることのできない方が多くいるのです。 「ゴミのポイ捨て」「立ち入り禁止、釣り禁止エリアへの進入」などが多く見受けられます。 このままでは、バスフィッシングができるフィールドが数少なくなってしまいます。 私たちは、ルール・マナーを守り釣り場を守ることの重要性、そして釣りの醍醐味を発信することでバサー、フィールドの管理者や地域の方 の二方にとってより良い関係性を造ることを目的としています。

CTR IMG